代表取締役社長 森平英也

「『つづく』をつくり、世界を明るくする。」
というパーパスを実現する
企業グループへと変革してまいります。

トップメッセージを見る

新着情報

1985/08/14
テスト

サステナビリティに関するお問い合わせ

ガバナンス
サプライチェーン

サプライチェーン

調達情報 古河電工グループの調達情報はこちらのリンクからご覧ください。 調達情報 ...

環境
石綿問題に対する対応

石綿問題に対する対応

現在、当社グループが製造・輸入している製品には、石綿を含有する製品はありませんが、過去に産業用途で製造・販売した製品には石綿を含有する製品がありま...

ライブラリ
ESGデータ集

その他環境データ

バリューチェーンにおける温室効果ガス排出量 (千t-CO₂e) ...

社会
組織構造・人員構成、採用・配置

組織構造・人員構成、採用・配置

サクセッションプランと育成計画の立案 経営人材および各組織の部長候補の育成を目的として、サクセッションプランと育成計画を策定し、実...

SDGs(持続可能な開発目標)
社会貢献活動

社会貢献活動

社会貢献活動の基本的な考え方 当社グループでは、以前より地域に根差したさまざまな社会貢献活動を行ってきました。当社グループは今後も、...

ライブラリ
CSR報告書2008

CSR報告書2008

CSR報告書2008 CSR報告書の全ページが、PDFファイルでご覧いただけます。 全文(PDF 6,816KB)...

ライブラリ
過去の表彰実績

表彰

過去の、自治体、学会、お客様などからの表彰・授賞等をまとめています。 ...

ライブラリ
CSR報告書2007

CSR報告書2007

CSR報告書2007 CSR報告書の全ページが、PDFファイルでご覧いただけます。 全文(PDF 5,581KB)...

古河電工グループのサステナビリティ
価値創造プロセス

価値創造プロセス

2030年に向けた価値創造プロセス 当社グループは「古河電工グループ パーパス」、「Core Values」および「古河電工グル...

社会
古河電工グループ人権方針

古河電工グループ人権方針

古河電工グループは、「古河電工グループ パーパス」および「Core Values」に基づき、グローバルな事業展開を進めるにあたり、自ら...

社会
労働安全衛生

労働安全衛生

労働安全衛生管理の基本的な考え方 当社グループは、基本的な「法令遵守」はもちろん、「安全人間化」および「本質安全化」を重点的に進めて...

ライブラリ
サステナビリティレポート2013

サステナビリティレポート2013

サステナビリティレポート2013 従来の「CSR報告書」と「アニュアルレポート」を統合し、2012年度より「サステナビリティレポ...

ライブラリ
サステナビリティレポート2015

サステナビリティレポート2015

サステナビリティレポート2015 従来のCSR報告書とアニュアルレポートを統合し、2012年度より「サステナビリティレポート...

ライブラリ
CSR報告書2009

CSR報告書2009

CSR報告書2009 CSR報告書の全ページが、PDFファイルでご覧いただけます。 全文(PDF 6,842KB)...

ガバナンス
コンプライアンス

コンプライアンス(冊子用)

基本的な考え方 内部通報制度 安全保障貿易管理 贈収賄防止 税務コンプライアンス 課題と今後の方針 基本的な...

環境
パフォーマンスデータ

環境会計

環境会計 当社グループでは環境会計を導入し、環境保全コストとその効果を定量的に把握することで、効率的かつ効果的な環境活動に努めていま...

古河電工グループのサステナビリティ
古河電工グループCSR行動規範

古河電工グループCSR行動規範

2024年8月改定 1. 人権 2. 労働環境 3. 地球環境 4. 製品・サービス 5. 海外ビジネス・国際取引...

社会
品質

基本的な考え方

基本的な考え方 当社は事業単位でISO9001の認証を取得しています。ISO9001の仕組みを導入することによって業務の標準化...

ガバナンス
取締役および監査役一覧(スキルマトリクス)

スキルマトリクス

取締役2024年6月末現在 ...

ライブラリ
各種ガイドライン対照表

GRIガイドライン対照表

GRIスタンダード対照表 SASBスタンダード対照表 ISO26000対照表 GRIスタンダード対照表 1...

古河電工グループのサステナビリティ
指標と目標

指標と目標

サステナビリティ指標と目標 「古河電工グループ ビジョン2030」、および「中期経営計画2022-2025」(25中計)の達成に向けて、...

社会
品質

品質強化プロジェクト

品質コンプライアンス 品質コンプライアンスの徹底は事業の大前提であり、品質不正を徹底的に排除するためにはトップの強いリーダーシ...

環境
環境基本方針、中長期ビジョン・目標

環境方針

古河電工グループ環境基本方針 環境基本理念 古河電工グループの私たち全員は、地球環境の保全が国際社会の最重要課題と認識...

ライブラリ
統合報告書・サステナビリティブック2022

統合報告書2022

統合報告書2022 ビジョン2030達成に向けたマイルストンとして策定された中期経営計画2022-2025(25中計)が組み...