Logo

人と地球の未来を見据えながら公正と誠実を基本に、
常に社会の期待と信頼に応え続けます。

新着情報

1985/08/14
テスト

ニュースリリース / お知らせ

更新履歴

サステナビリティに関するお問い合わせ

ライブラリ
参照データ

集計対象会社一覧

労働安全衛生 休業災害度数率の対象範囲  (2023年3月末時点)  ...

環境
環境方針

環境方針

古河電工グループ環境基本方針 環境基本理念 古河電工グループの私たち全員は、地球環境の保全が国際社会の最重要課題と認識...

基本的な考え方
サステナビリティ基本方針・委員会

サステナビリティ基本方針・委員会

サステナビリティ基本方針 当社グループは、「世紀を超えて培ってきた素材力を核として、絶え間ない技術革新により、真に豊かで持続可能な社...

環境
TCFD提言に沿った情報開示

TCFD提言に沿った情報開示

当社グループは、気候関連リスクおよび機会が経営上の重要課題(マテリアリティ)であるという認識のもと、2020年1月に気候関連財務情報開示タスク...

社会
組織構造デザイン・人員構成(組織×行動・システム)

組織構造デザイン・人員構成(組織×行動・システム)

基本的な考え方 人材・組織実行力の強化のための基本方針注)①「多様な人材を確保し、挑戦し続けようとする人の成長を支援する」に基づき、...

ライブラリ
サステナビリティレポート2017

サステナビリティレポート2017

サステナビリティレポート2017 従来のCSR報告書とアニュアルレポートを統合し、2012年度より「サステナビリティレポート...

社会
組織風土・コミュニケーション(組織×意識・心・文化)

組織風土・コミュニケーション(組織×意識・心・文化)

基本的な考え方 人材・組織実行力の強化のための基本方針注)①「多様な人材を確保し、挑戦し続けようとする人の成長を支援する」に基づき、...

社会
トップメッセージ

メッセージ

多様な人材の力で「事業の強化と変革」に挑み、創造的で活力あふれる企業グループを目指します。 古河電工グループは、「多様な人材...

ライブラリ
統合報告書・サステナビリティブック2022

統合報告書2022

統合報告書2022 ビジョン2030達成に向けたマイルストンとして策定された中期経営計画2022-2025(25中計)が組み...

基本的な考え方
サステナビリティ戦略
Response thumb materiality2021 en 211207

重要課題(マテリアリティ)

古河電工グループのESG経営とマテリアリティ 当社グループは、「古河電工グループ ビジョン2030」(以下、ビジョン2030)の達成...

ライブラリ
ESGデータ集

環境保全コスト

環境     2023年8月 改訂 環境保全コスト(単位:百万円) 古河電工 ...

社会
品質

基本的な考え方

基本的な考え方 当社は事業単位でISO9001の認証を取得しています。ISO9001のしくみを導入することによって業務の標準化を図る...

環境
環境リスク管理

環境リスク管理

土壌・地下水汚染の予防に関する取組み 当社グループは、土壌や地下水汚染などにより近隣へ影響を及ぼすことがないよう、汚染予防の観点から...

社会
リーダーシップ、チームマインド(組織×意識・心・文化)

リーダーシップ、チームマインド(組織×意識・心・文化)

基本的な考え方 人材・組織実行力の強化のための基本方針注)③「『チームで徹底的にやりきる』古河電工グループの文化を醸成する」するため...

ライブラリ
サステナビリティレポート2018

サステナビリティレポート2018

サステナビリティレポート2018 従来のCSR報告書とアニュアルレポートを統合し、2012年度より「サステナビリティレポート」と...

ライブラリ
CSR報告書2009

CSR報告書2009

CSR報告書2009 CSR報告書の全ページが、PDFファイルでご覧いただけます。 全文(PDF 6,842KB)...

ライブラリ
環境・社会報告書2006

環境・社会報告書2006

環境・社会報告書2006 環境報告書の全ページが、PDFファイルでご覧いただけます。 全文(PDF 4,623KB...

環境
環境会計

環境会計

当社グループでは環境会計を導入し、環境保全コストとその効果を定量的に把握することで、効率的かつ効果的な環境活動に努めています。集計方法は環境省の「...

社会
健康経営推進の取組み
Response thumb %e5%81%a5%e5%ba%b7%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%82%8a%e6%b4%bb%e5%8b%95%e3%81%a8%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%9c%e3%83%98%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%8f%96%e3%82%8a%e7%b5%84%e3%81%bf

健康経営推進の取組み

社内の挨拶は「ご安全に!ご健康に!」 当社では、社内の挨拶には製造業として愛着のある「ご安全に!」とともに、「ご健康に!」を使い、従...

社会
ダイバーシティー&インクルージョン推進の取組み
Response thumb %e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%ac %e5%85%88%e8%bc%a9%e7%a4%be%e5%93%a1

ダイバーシティー&インクルージョン推進の取組み

これまでの取組み 2005年度より女性の就労環境整備とワークライフバランス推進に継続的に取り組んできましたが、多様な人材が活躍できる...

ライブラリ
ESGデータ集

ESGデータ集

環境データ 社会データ ガバナンスデータ その他

社会
基本方針・体制・目標・実績

基本方針・目標・実績

ダイバーシティ&インクルージョンに関する基本方針および推進体制 当社グループは、「多様な人材を確保し、挑戦し続けようとする人の成長を...

環境
環境目標2030

環境目標2030

当社グループは環境目標2030を設定し、脱炭素社会、水・資源循環型社会、自然共生社会への貢献に取り組んでいます。環境ビジョン2050の実現に向け、...

ライブラリ
環境報告書2003

環境報告書2003

環境報告書2003 環境報告書の全ページが、PDFファイルでご覧いただけます。 全文(PDF 2,387KB) ...